2012年6月1日金曜日

イメージによるリラックスが効果的です!

頑張らずに弛緩イメージを自己暗示

まったくリラックスしていない体なのに、
いきなり自分の体がリラックスしているとイメージしようとしても、
なかなかそんなことはできないものです。


ところが、しばらくその思いを繰り返したり、
頑張りはやめて何も考えないでいたり、
春風駘蕩の夢心地という状況に近づいてくると、
自然に体も緊張からかけ離れたものになってきます。

緊張はしていないがリラックスという感じではないという状況がしばらく続くと、
緊張と弛緩の中間にあった気分は徐々に変化してくるものです。
さらに、それにこころを向けていると、この感じがはっきりとしてきて、
身も心もリラックスのイメージしたような感じになってくるものです。

この感じはさらに続けていればだんだん明瞭になって、
本当に体がリラックスしてきたという実感的なものになってきます。
こうしてあまりはっきりしないイメージから、
現実にリラックスしているという実感が伴うようなものまで、
イメージにはその体験仕方にさまざまな程度の差があるのです。

それなりにリラックスというイメージをこころにとどめたままでいると、
少しずつそれが体に影響を及ぼし始め、その体の感じがこころに
リラックスの体験を明らかにし始めます。
それがリラックスの感じやイメージをいっそう実感的にそ、
それがさらに体の緊張を弛め、これがさらにリラックスの感じと
イメージを明確化していくという、
螺旋・循環的な強化を生み出していくことにます。

0 件のコメント:

コメントを投稿